teke teke my life お出かけ編

teke teke my lifeの分室。主に子どもとのお出かけの記録です。

葛西臨海水族園に車でパーッと行ってきた(涼しかった…)

車で用事を済ませるついでに、葛西臨海水族園に久しぶりに行ってきました。
前回行ったのは3年前とかだった気がするので、子どもの成長もあり、結構ちゃんと楽しめた感はあります。幼稚園児を連れていくには広いんだよな…。

相変わらずガラスドームは最高に格好いい。ここに行くためだけにでも行ってもいい

葛西臨海水族園の概要

場所・アクセス

葛西臨海水族園は葛西臨海公園内に存在します。よって、電車の場合は京葉線の葛西臨海公園が最寄りになります。
アクセス自体はよいのですが、東京での乗り換えや新木場での乗り換えを要するので、微妙に時間がかかる場所です。電車だとちょっとめんどい…

車で行く場合は、首都高湾岸線の葛西が最寄りになります。湾岸あたりまで行ってしまえば、そんなに信号も多くないので、品川のほうからアクセスするのであれば、下道でもあんまり時間は変わりません。

駐車場

駐車場は葛西臨海公園駅脇にかなり巨大な駐車場があります。
土日はいっぱいになりそうな感じですが、思いのほか客足の回転があるので、あんまりめいっぱいにはならなそうですね。料金体系が上限なしのタイムチャージだからかもしれません。

駐車場の料金は当初1時間300円、以後20分ごとに100円のシステムです。おおむね1時間300円です。(東京の公園ってだいたいこの料金体系ですよね)

入館料・事前予約

休館日は水曜、開館時間は9時30分~17時。入館料は大人700円、中学生250円、小学生以下無料です。
上野動物園などと同じく、東京都の管理下の施設なので、非常に安いです。年間パスポートもあります(年4回以上でトントンなのでハードルは高め)

開園時間・休園日・入園料 | 葛西臨海水族園公式サイト - 東京ズーネット (tokyo-zoo.net)

小学生以下無料なのはかなり大きいですね。引率者1名700円なので…。ちょうつよい。

特に事前予約などは必要ないですが、事前にチケットを購入しておくと、入館時にスムーズです(とはいっても、そんなにチケット購入で待つこともないですが…)

展示

目玉はクロマグロが回遊している水槽ですが、ほかにも世界最小のペンギンフェアリーペンギンを含むかなり大きなペンギンの展示があったり、目を引く展示が多いです。

f:id:shinagawakun:20230723175321j:image

他、世界中の海の生き物(海獣を除く)の展示が非常に充実しており、解説のレベル感もとても高くて◎です。
漫然とエリアに分ける感じではなく、各水槽にオドロキが用意されているのがすごく良いです。ショー除きの水族館としてはピカイチの施設ですね。

尚、本館から離れたところに淡水水族園があったりします(付属施設なので無料)が、ここもアカハライモリやアオガエルなどの両生類や、淡水魚をおちついてじっくり見ることのできる施設でとても良いです。
(子連れだと、本館見終わった段階で疲れちゃっていて寄る気になかなかなりませんが…。)

雑感

意外と車で行くの楽

今回は珍しく自家用車で行ってみましたが、京葉線への面倒な乗り換えもなく、駐車場も広くて安かったので、かなり楽でしたね。
まあ、自宅が城南エリアなので、そもそも近い、というのは間違いなくありますが。電車で行くよりも近いもんなぁ…。

小学生連れて行くのにちょうどよい

葛西臨海水族園、前に行ったときは割と子どもが飽きちゃった感じもあったのですが、数年ぶりに行ったところ、結構しっかりと楽しめた感じでした。トータルで2時間半ぐらいは滞在してましたかね。
どうしてもショー中心の施設でないと、未就学児を連れて行くと飽きてしまうのですが、ある程度自分で文字を読むことができ、自分でオドロキを発見できるようになると楽しめる幅がかなり広がるようです。
子どもが二人とも小学生になったタイミングで連れてきたのはちょうどよかったです。成長を実感しましたわ。

夏向きの施設である

尚、葛西臨海水族園は屋外エリアのペンギンゾーン以外は日が差し込むエリアがほとんどないので、水族館に入ってしまえばめちゃくちゃ涼しくて快適です。
しかも、かたくないクッション付きのベンチがいたるところにあるし、子どもの観覧を待っている間もすげー楽なので、良かったです。

いや、駐車場とか駅から水族館までがけっこう遠いのは難ですが…。